お茶とコーヒーの日記

ゆるゆるとお茶とコーヒーについて綴っています

商品探訪記 2:狭山茶 森田園 睡蓮 煎茶100g

商品を見て自由気ままに感想を書くコーナーです。

あくまでも筆者個人の感想です。お店の方へ、失礼があったらごめんなさい。

----------------

今回はアマゾンで検索した商品の感想です。

検索条件:煎茶リーフ・価格帯1500円(100g換算)以上

----------------

気になったのはこれ。ちょっと見てみましょう。

 

100gで2,198円、100g当たり税抜2200円ですね。

  • 価格からすると高級な煎茶です。
  • ”5月上旬初摘みの一番茶、摘み取り前に8日ほど茶畑に被覆して直射日光を遮って栽培”と書いています。
  • ブランド名は「鷹ノ羽 森田園」です。鷹ノ羽は地名ではないようですが、Mapで確認すると鷹ノ羽とつける企業がなぜか多いです。武士の家紋のひとつなので武家か豪商がいたのでしょうか?
  • Amazonストアはないので、森田園さんは狭山茶の生産者で地元の商店がAmazonで販売しているようです。
感想
  • 狭山は標高が低いので、あまり旨味が出にくく、渋みのカテキンが多いのだと推測しています。
  • 北限に近いところで八十八夜の頃に茶摘みをするのはちょっと早いかもという気もします。
  • 飲み方で湯温70~90度というのはちょっと高すぎる感じで、旨味を味わいにくい気がします。これは森田園さんの推奨なのか、販売店の意見なのか分かりません。
  • ただ、標高が低く旨味が出にくいところを抹茶の原料となる碾茶のように被覆栽培するというのは煎茶では珍しいように思えます。なるほどという感じです。

レビューは1人の人が5をつけただけですが、①被覆栽培の煎茶、②生産者はとても真面目そう。

 

この2つの理由で試しに購入しても良いかな、という気になっています。

取り上げさせて頂きました。ありがとうございます。